Notification of nationality selection
国籍選択の届出 概要
外国の国籍と日本の国籍を有する方(重国籍者)は、22歳に達するまでに(20歳に達した後に重国籍になった場合は,重国籍になった時から2年以内に)、どちらかの国籍を選択する必要があります。
選択しない場合、日本の国籍を失うことがあります。
国籍の選択が必要な方
- 日本国民である母と父系血統主義を採る国(例えば,エジプト)の国籍を有する父との間に生まれた子
- 日本国民である父または母と父母両系血統主義を採る国(例えば,フランス)の 国籍を有する母または父との間に生まれた子
- 日本国民である父または母(あるいは父母)の子として,生地主義を採る国(例えば,アメリカ)で生まれた子
- 外国人(例えば,カナダ)父からの認知,外国人(例えば,イタリア)との養子縁組, 外国人(例えば,イラン)との婚姻などによって外国の国籍を取得した日本国民
- 帰化または国籍取得の届出によって日本の国籍を取得した後も引き続き従前の外国の国籍を保有している人
国籍選択の方法
(1) 日本の国籍を選択する場合
・外国の国籍を離脱する方法
外国の法令により、その国の国籍を離脱した場合、その離脱を証明する書面を添付して市区町村役場または大使館・領事館に 外国国籍喪失届を行う。
・日本の国籍の選択の宣言をする方法
市区町村役場または大使館・領事館に「日本の国籍を選択し,外国の国籍を放棄する」旨の国籍選択届を行う。
(2) 外国の国籍を選択する場合
・日本の国籍を離脱する方法
住所地を管轄する法務局・地方法務局または大使館・領事館に戸籍謄本,住所を証明する書面, 外国国籍を有することを証明する書面を添付して,国籍離脱届を行う。
・外国の国籍を選択する方法
外国国籍を選択したことを 証明する書面を添付の上,市区町村役場または大使館・領事館に国籍喪失届を行う。
届出手続きの詳細
国籍選択の届出、ご相談ください。
初回のご相談は「無料」にて対応致します。
当事務所へ、お気軽にご相談ください。